
心がじーんとする何度も見たい保存版の名言12選
頑張りすぎて心が疲れてしまった人に向けて、感動する名言を12個ご紹介します。
偉人たちの名言を通して、新たな気づきが得られるかもしれません。
心がじーんとする何度も見たい名言
名言1:誰もの心に、何かに向かって燃える火が・・・
1.「誰もの心に、何かに向かって燃える火があります。
それを見つけ、燃やし続けることが、私たちの人生の目的なのです。」(メアリー・ルー・レットン)
誰でも少なからず叶えたい夢や憧れがあるでしょう。
なりたい姿に向かって日々情熱をもって努力し続けることが、人間としての本質であり目的でもあるのです。
名言2:絶えずあなたを何者かに変えようとする・・・
2.「絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、自分らしくあり続けること。
それがもっとも素晴らしい偉業である。」(エマーソン)
変化の激しいこの世の中では、周りに流されてしまいそうになることもありますよね。
どんな環境であっても、自分らしく素直に生きることを忘れないことが大切です。
名言3:誰もが自分の人生における・・・
3.「誰もが自分の人生における、ある種の公式を持っていると思うんだ。その公式から逸れたとき、あなたは大失敗もしくは大成功することになるのさ。」
(シルベスター・スタローン聴)
物事に対して「こうあるべき」というこだわりを持っている人も多いのではないでしょうか。
人生の視野を広げて経験を積むには、チャレンジも必要です。
今までのやり方をやめて新しいやり方に挑戦すると、思いもよらぬ結果に繋がる可能性があります。
名言4:私は失敗したことがない・・・
4.「私は失敗したことがない。ただ、1万通りの、うまくいかない方法を見つけただけだ。」
(トーマス・エジソン)
失敗した経験は、成功した経験と同じくらい大切なステップです。
失敗を重ねれば重ねるほど成功に近づくという意味では、成功体験よりも重要かもしれません。
失敗した=うまくいかない方法を見つけたと解釈するだけでも気持ちが楽になります。
名言5:多様性は私たちの強み・・・
5.「多様性は私たちの強み。もしみんなが同じだったら無意味でつまらない人生じゃない。」
(アンジェリーナ・ジョリー)
自分と他人を比較して、劣っているのではないかと落ち込むこともありますよね。
しかし、全員が同じ能力を持っていては人生の面白みに欠けるのではないでしょうか。
みんながみんな違うからこそ、自分の人生に味が出るのです。
名言6:傷あとを隠しちゃいけない・・・
6.「傷あとを隠しちゃいけない。その傷が君を君らしくしているんだ。」
(フランク・シナトラ)
他人に言いたくない過去の失敗や挫折を抱えている人も多いのではないでしょうか。
しかし、その経験があってこそ今の自分がいることを忘れないことが大切です。
過去を否定せず、自分で自分を認めてあげましょう。
名言7:成果が出ないときこそ・・・
7.「成果が出ないときこそ、不安がらずに、恐れずに、迷わずに一歩一歩進めるかどうかが、成長の分岐点であると考えています。」
(羽生善治)
努力を重ねても結果がついてこないときこそ、目標を見失わずに少しずつ進むことが成長に繋がります。
成果が出ないからと投げ出さず、一歩ずつ地に足をつけて前進しましょう。
名言8:自分を愛せない人を他人は決して愛しません・・・
8.「自分を愛せない人を他人は決して愛しません。人から愛されたいと思うなら、まず自分自身を愛することから始めなさい。」
(ジョセフ・マーフィー)
人に愛されたいのであれば、まずは自分自身を認めて受け入れることが大切です。
自分のことを好きになれる人は、他人からも魅力的で愛される存在となります。
名言9:心で見なくちゃ、ものごとはよく・・・
9.「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」
(サン・テグジュペリ)
毎日忙しく生きていると、物事を損得勘定で判断したり偏見を持ったりしてしまいがちです。
数字や結果など目にみえるものだけでなく、それまでのプロセスや本質をしっかり見極めるように意識しましょう。
名言10:大切なのはどれだけ沢山のことをしたかでは・・・
10.「大切なのはどれだけ沢山のことをしたかではなく、どれだけ心を込めたかです」
(マザー・テレサ)
多くのことに手をつけるよりも、ひとつのことをどれだけ丁寧にできたかが大切です。
広く浅く行動しても、得られるものは少ないまま労力だけ削られてしまいます。
量よりも質を重視して、自分にできることに全力を注ぎましょう。
名言11:何にもまして重要なのは・・・
11.「何にもまして重要なのは、あなた自身を敬うことだ。」
(ピタゴラス)
他人の顔色ばかり伺って、自分のことを後回しにしてしまうと心が疲弊してしまいますよね。
人を敬う気持ちは大切ですが、自分を犠牲にしていては意味がありません。
まずは自分を大切にすることを心がけましょう。
名言12:最も大事なことは、人生を楽しむこと・・・
12.「最も大事なことは、人生を楽しむこと、幸せを感じること、それが全てです。」
(オードリー・ヘップバーン)
目標を達成するために努力をしていると、楽しむことを忘れてしまいがちです。
人生において最も大切なのは、目の前のことを思い切り楽しむ、そして自分は幸せだと感じること。
忙しいときこそ少し立ち止まって、人生の本質を見失わないことが大切です。
じーんとする名言が見つかった時にすること
言葉は、同じ言葉でも自分が置かれている状況で、その度ごとに自分に対するメッセージが変わってきます。
そのような中で何か響くものを感じたのであれば、その言葉は間違いなく今の自分にとって大切な何かが含まれているということです。
きっとそのような言葉は、自分を支えてくれ、パワーを与えてくれたりもするでしょう。
もし今の自分にぴったりな名言が見つかったなら、何かに書き留めたりしてまた見返せるようにしておきましょう。
気に入った言葉や名言を保存しておこう
もし今の自分にぴったりな名言が見つかったなら、手帳やメモ帳や付箋以外などにメモすることもおすすめですが、パソコンやスマホに書き留め続けることもおすすめです。
ただ、なかなか書き留めたとしてもその数が増えてくると、ジャンル別の整理をしないと取り出しにくく、そのジャンルの整理も大変だったり、そのファイル自体を取り出すのが大変だったりすることもあります。
そのような中で、名言ブックマークサービス「Anchor」では、そのような書き留めておきたい名言に出会った時に簡単に保存しておけたり、タグで分類して見つけやすくしたりすることができます。
また気に入った著者やタグやユーザーをフォローすれば、気に入った言葉をタイムラインで簡単に受け取ることもできます。
登録も利用も完全無料のサービスなので、この機会にぜひ登録して使ってみてください。
名言ブックマークサービス「Anchor」
https://anchor.id
この記事を見ている人におすすめ
他にもいろいろな切り口で名言まとめをしています。
気になるものがあったら、ぜひ読んでみてください。
<1.人生全般で心に響く名言>
①人生観ががらっと変わる名言まとめ
②心がじーんとする名言まとめ
③人生にやる気を与えてくれる名言まとめ
④つらい時に思い出したい名言まとめ
⑤明日を頑張るための名言まとめ
⑥かっこいい生き方の名言まとめ
<2.人間関係で心に響く名言>
①人間関係をスムーズにしたい時の名言まとめ
②コミュニケーション力が向上する名言まとめ
<3.仕事に役に立つ名言>
①仕事のモチベーションが上がる名言まとめ
②月曜日の朝から見たい名言まとめ
③やりがいを持ちたい人のための名言まとめ
④仕事で悩む人のための名言まとめ
⑤ネガティブな人が成功するための名言まとめ
⑥部下育成において知っておくべき名言まとめ
<4.偉人・メディアなどの名言>
①マザー・テレサの名言まとめ
②イチローの名言まとめ
③スティーブ・ジョブズの名言まとめ
④本田圭佑の名言まとめ
⑤森保監督の名言まとめ
⑥映画「すずめの戸締まり」の名言まとめ
⑦映画「花束みたいな恋をした」の名言まとめ
<5.転職・キャリアに関する名言>
①転職が不安な人に贈る60個の名言
②転職で勇気をもらえる名言
③転職活動で情報過多で悩む時の名言
④転職するか悩んでいる時に見たい名言
⑤転職の相談がうまくできない時の名言
「あなたの使う言葉があなたの人生を操っている」
(アンソニー・ロビンス)
含蓄のある名言たちから、何か少しでも人生のおけるヒントを得られますように。