50代におすすめの転職エージェント18選

50歳を超えての転職は可能なのか、キャリアアップの転職はできるのか、転職エージェントに断られないか、これまでよりも少しペースを抑えて働きたいがそのような求人はあるか、等々、50代の方が転職を検討する際はいろんな疑問や不安があるかと思います。

本記事ではそんな50代の方の疑問に答え、50代の方向けのおすすめ転職エージェントを紹介します。

※本ページではアフィリエイト広告を利用しています。

転職に悩んでいる人におすすめの言葉

転職に悩んでいる人におすすめの名言

転職において、まずは思い立った時に少しずつでも行動することがとても重要です。

考え込みすぎてなかなか行動に踏み出せない方は、『トム・ソーヤーの冒険』の著者として知られるマーク・トウェインの次の言葉をぜひ心に留めてください。

”今から数年後、あなたはやったことよりも、やらなかったことに失望する。”
(マーク・トウェイン)

転職活動=転職ではありません。まずは「転職活動」という一歩を踏み出すことが重要です。

50代の転職に強い転職エージェント目的別おすすめ18選

転職エージェントにも各社特徴があります。保有している求人もそれぞれ異なりますし、エージェントとの相性もあるので、最低2~3社は登録するようにしましょう。

6つのジャンルに分けて、おすすめの転職エージェントをそれぞれ3つ選出しました。

総合型で2社、専門型で1社」の3社登録することが王道なので、まずは参考にしてみてもらいながら、最初のステップとなる3社の登録を進めてください。

①50代におすすめの総合型転職エージェント3選

1.リクルートエージェント

2.doda転職エージェント

3.マイナビエージェント

②50代ハイクラスにおすすめの転職エージェント3選

1.リクルートダイレクトスカウト

2.JACリクルートメント

3.ビズリーチ

③50代IT・エンジニア職におすすめの転職エージェント3選

1.ワークポート

2.レバテックキャリア

3.Green

④50代女性におすすめの転職エージェント3選

1.マイナビエージェント(女性の転職)

2. type女性の転職エージェント

3. DYM就職

⑤50代で未経験業界・職種でのおすすめの転職エージェント3選

1.エンエージェント

2. OKジョブシニア

3.カイゴジョブエージェント

⑥50代で非正規雇用でおすすめの転職エージェント・サイト3選

1.マイナビミドルシニア

2.パソナキャリア

3.FROM40

50代が転職エージェントを利用するメリット

50代が転職エージェントを利用するメリット

50代の方が転職エージェントを利用するメリットは多いですが、まずは3点紹介します。

メリットの大部分は、自分一人で転職活動をしていると得にくい情報を得られたり、代理で企業との交渉を進めてくれるなど、キャリアアドバイザーからのサポートが無料で受けられるという点です。

メリット①:年収など条件交渉を依頼できる

子育てや親の介護など何かと物入りな50代の方にとって、転職に求める条件として優先順位が高くなるのが年収かと思います。

転職エージェントでは年収などの条件面において、求職者に代わりに企業と交渉してもらえます。

他社で内定を獲得している場合は年収条件を開示し企業と交渉してもらうなど、交渉材料はできるだけ多くキャリアアドバイザーへ渡しておくことで、条件交渉を優位に進めることができます。

メリット②:50代以降の転職希望者を受け入れている企業を紹介してもらえる

一部例外を除き、求人票に年齢制限を記載することは基本的にはNGとなっており、求職者側には何歳まで応募ができるのかがわかりません。

企業としては30代以下で採用を検討していても求職者側にはわからないため、応募するものの書類選考見送り…を繰り返し、心身ともに疲弊してしまう可能性があります。

転職エージェントでは50代の方が通過している求人や、50代を積極採用をしている企業を紹介してもらえます。

メリット③:50代の転職市場を教えてもらえる

20代や30代の若い頃の転職活動と、50代の転職大きくは異なります。

年齢や転職回数が上がれば上がるほど書類選考の通過率が下がる傾向にあり、より多くの応募数の担保や希望条件の緩和が必要になることもあるでしょう。

ここ数年で大きく市場を伸ばしている50代の転職ですが、転職を成功させている方にはどのような特徴があるのかを詳しく聞くことができます。

必要な応募数や書類の書き方のアドバイスなども受けられるため、うまく利用しましょう。

50代が転職エージェントを利用するデメリット

50代が転職エージェントを利用するデメリット

50代の求職者が転職エージェントを利用するデメリットについても解説します。

一般的に年齢が上がるほど難易度が上がると言われる転職ですが、あらかじめ下記のデメリットを知っておくことで対策&心の準備ができます。

デメリット①:自分のペースで転職活動を進めにくい

キャリアアドバイザーは求職者のサポートを行い転職活動の伴走をする役割ですが、そのために求職者が希望するペースで転職活動を進められないことも。

アドバイス通りに転職活動を進めることで、「転職可能性をあげる」「より良い条件での転職を叶える」など求職者のプラスになることも多々ありますが、もしペースが合わないようであればキャリアアドバイザーに相談することをおすすめします。

デメリット②:より転職可能性の高い転職希望者へのサポートが優先される可能性がある

転職エージェントは求職者側は無料で利用できるサービスであり、企業から紹介手数料として報酬を得ることで成り立っています。

紹介手数料は求職者が内定先の企業へ入社したタイミングで発生するため、スキルの低い転職エージェントの中には「より転職可能性の高い求職者を優先的にフォローしよう」となり、転職難易度の高い50代の求職者へのサポートが手薄になってしまうことも。

キャリアアドバイザーと蜜に連絡を取ることでサポートも増えていきますので、より多く応募を行い、キャリアアドバイザーに頼るようにしましょう。

デメリット③:担当するキャリアアドバイザーのスキル不足により、思うように求人や情報が得られない可能性がある

50代となるとすでに専門的なキャリアを築いており、その道のプロフェッショナルである方も多いでしょう。

よりスキルアップしたいという場合に担当するキャリアアドバイザーの業界知識が少ないと、思うような情報やアドバイスを得られない場合があります。

また、キャリアアドバイザーの職種や業界への知識が薄いことで、紹介する求人もアンマッチなものが多くなり、面談後の送付求人が希望とずれたものばかり…という状態になってしまいます。

あまりに希望から離れており申告後も変化がない場合は、キャリアアドバイザーの担当変更をしてもらうのも良いでしょう。

転職を成功させたい人におすすめの言葉

転職を成功させたい人におすすめの名言

ソフトバンクグループの創設者である孫正義は次のような名言を残しています。

”挑戦をしないことには、別の意味でもっと大きなリスクになる”
(孫正義)

例外はあるものの転職においては1歳でも若い方が有利であることが多く、いざ本気で活動を始めた際には時遅し…にならないためにも、まずは思い立ったらすぐに行動することを意識しましょう。

転職エージェントは複数登録がおすすめ

転職エージェントは複数登録がおすすめ

転職エージェントをうまく活用するには、まず複数社登録を行い、少しずつ利用しながら相性の合う転職エージェントをメイン利用するのがおすすめです。

理由は、先述したようにキャリアアドバイザーとの相性が合わなかったり、紹介される求人がミスマッチな場合、転職エージェントを絞って利用していると出会える求人が少なくなってしまうためです。

キャリアアドバイザーからの求人紹介の頻度や精度、キャリアアドバイザーのサポート力、保有求人量などから、どの転職エージェントをメイン利用するかを総合的に判断すると良いでしょう。

50代におすすめの総合型転職エージェント3選

50代におすすめの総合型転職エージェント3選

50代の方におすすめの総合型転職エージェントを3社紹介します。

「総合型転職エージェント」とは、業界や職種を絞らず、全国網羅的に幅広く求人を保有している転職エージェントのことです。

①リクルートエージェント

リクルートエージェント

・日本最大級の転職エージェントで10万件以上の非公開求人を保有
・職種や業界、勤務地問わず幅広い求人を数多く取り扱っている
・豊富な転職支援実績からのノウハウが豊富

リクルートエージェントは人材業界最大手のリクルートが運営する転職エージェントです。

都市・地方問わず、また職種や業界も幅広く求人を保有しているため多くの求人と出会え、非公開求人も多いため他サイトや転職エージェントでは見つからない求人とも出会えるでしょう。

キャリアアドバイザーのサポート力が非常に高く、転職支援実績からの豊富なデータにもとづく求人紹介やアドバイスを受けられます。

自分と似た経歴を持つ人が書類選考通過している求人の送付や、企業スカウトなども受けることができます。

【公式サイト】 https://www.r-agent.com/

>> リクルートエージェント(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ 求人数No1!必ず登録すべし!/

②doda転職エージェント

doda転職エージェント

・日本国内トップクラスの求人数、非公開求人も豊富
・転職サイトと転職エージェントの使い分けができる
・イベントやセミナーも定期的に開催

国内最大手の人材会社の一つ、パーソルキャリアが運営する転職エージェントです。

キャリアアドバイザーのサポートが手厚いことに定評があり、転職活動に慣れていない方は安心して活動を進められるでしょう。

求人が見やすいという口コミも多い転職サイトと転職エージェントを併用でき、好みに合わせて活用できます。

また、イベントや業界別転職セミナーなども定期的に開催しており、役立つ情報を得られます。

【公式サイト】 https://doda.jp/consultant/

>> doda転職エージェント(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ 定番のエージェント/

③マイナビエージェント

マイナビエージェント

>>マイナビエージェント(公式サイト)

・地方含め全国幅広く求人を保有
・キャリアアドバイザーのサポート力が高い
・地場に根付いた企業やベンチャー企業も多く掲載

マイナビエージェント はマイナビが運営する転職エージェントで、各地に支店を構えていることから、地場に根付いた老舗企業や、伸び盛りのベンチャー企業など広く求人を掲載しています。

新卒時の就職活動時に利用するイメージが強いマイナビですが、そのノウハウを活かし、書類作成時のアドバイスや面接対策などもキャリアアドバイザーからしっかりとしたサポートが得られます。

【公式サイト】 https://mynavi-agent.jp/

>> マイナビエージェント(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

(※マイナビのプロモーションを含みます。)

\ 安心・安定ならここ /

50代ハイクラスにおすすめの転職エージェント3選

50代ハイクラスにおすすめの転職エージェント3選

続いて、50代のハイクラスの方向けにおすすめの転職エージェントを3社紹介します。

ハイクラス層の転職活動はスカウトも多いため、登録時のレジュメの内容は充実させておくことをおすすめします。

①リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト

・レジュメを登録しておくだけでスカウトが届く
・掲載企業の多くは年収800万~
・大手有名企業の非公開求人が多い

リクルートダイレクトスカウトは、レジュメを登録しておくだけで業界のプロであるヘッドハンターからのスカウトが受けられる、これまでのキャリアに自信のある方にぴったりの転職サービスです。

利用者からの評価も高く、すぐには転職を考えていないが情報収集したい方や自身の市場価値を知りたい方も、登録だけしておくことをおすすめします。

掲載企業は想定年収レンジが高く、管理職求人も多く保有しているため、年収アップの転職も叶えやすいでしょう。

【公式サイト】https://directscout.recruit.co.jp/

>> リクルートダイレクトスカウト(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ ハイクラス転職ならまずここ/

②JACリクルートメント

JACリクルートメント

>> JACリクルートメント

・1000万円を超えるハイクラス求人がメイン
・両面型コンサルタントのため、より詳細な企業情報を得られる
・海外求人も多く保有

ハイクラス・ミドルクラスの転職支援に特化したJACリクルートメントは、これまで述べ43万人の転職支援実績があり、独自のネットワークを活かしてJACリクルートメントだけの独占求人も多く保有しています。

求職者側を担当するキャリアアドバイザーと企業側を担当する企業営業が同一である「両面型」であるため、面談を担当したコンサルタントから企業の情報をより詳しく知ることができます。

日本国内のみならずグローバル求人も多く保有しており、海外を目指す方にもおすすめです。

【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp/

>> JACリクルートメント(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ 外資系・ハイクラスならここ/

③ビズリーチ

ビズリーチ

・年収600万以上の高年収求人がメイン
・レジュメを登録しておけば企業からのスカウトが届く
・時間をかけて良い求人に出会いたい方にもおすすめ

ビズリーチはハイクラス向けの転職サービスでは国内最大手とも言われており、利用者の満足度も高いことで知られています。

レジュメを登録しておくだけで企業の採用担当者やヘッドハンターからのスカウトを受けられ、掲載求人の多くが年収600万以上、3分の1は年収1000万を超える求人です。

求人は量より質重視の方、求人を探す時間が取れない方、今すぐの転職ではなくじっくり転職活動を行いたい方におすすめです。

【公式サイト】https://www.bizreach.jp/

>> ビズリーチ(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ 登録してスカウトもらおう/

50代IT・エンジニア職におすすめの転職エージェント3選

50代IT・エンジニア職におすすめの転職エージェント3選

続いて、IT・エンジニア職の方におすすめの転職エージェントを3社紹介します。

IT・エンジニア領域の転職支援に特化しているからこそ、より専門的な知識を持ったキャリアアドバイザーからのアドバイスやサポートを受けられます。

①ワークポート

ワークポート

・IT関連求人が多い
・キャリアアドバイザーからの連絡頻度が多く、サポートが充実
・無料エンジニアスクール「みんスク」を提供

未経験からでも挑戦可能な求人が多いことで知られるワークポートは、IT・エンジニア関連の求人も多く、IT系メインで転職活動をしたい方におすすめの転職エージェントです。

キャリアアドバイザーからの連絡も頻度高いため、キャリアアドバイザーから適宜アドバイスを受けながら転職活動を進めたい方や、求人検索の時間がなかなか取れない、という方にもおすすめです。

【公式サイト】https://www.workport.co.jp/

>> ワークポート(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ IT系だったら特に登録おすすめ/

②レバテックキャリア

レバテックキャリア

・IT系に特化した転職エージェントで、IT転職ノウハウが豊富
・プログラミング言語からの求人検索が可能
・スキルアップを目指す方におすすめ

IT系を得意とするレバレジーズ株式会社の傘下のレバテック株式会社が運営している、IT人材の転職に特化した転職エージェントです。

効果的な書類・ポートフォリオ作成のアドバイスや、キャリアの棚卸による客観的な市場価値も教えてもらうことができ、利用者満足度が高いのが特徴です。

使用経験のあるプログラミング言語やデータベースから求人検索ができ、経験や希望に合わせて求人が探せるところが特に優れている点でしょう。

今よりさらに専門性を高めたいとお考えのIT関連従事者におすすめです。

【公式サイト】 https://career.levtech.jp/

>> レバテックキャリア(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ ITエンジニアに特におすすめ/

③Green

Green

・社内や社員の写真を求人票に掲載
・ITの中での職種別/経験スキル別の職務経歴書サンプルが利用可能
・IT業界でも特に幅広く求人を保有

Greenは、IT・Web業界を専門とする転職エージェントの中でも特に求人数が多く、紹介量の多さに定評があります。

また、求人票には社内や社員の写真が掲載されており、社風をイメージしやすい求人票となっています。

職種ごとの職務経歴書サンプルがあるため、これから転職活動を始める方はサンプルを利用することで、書類選考を通過しやすい職務経歴書の作成ができます。

大手から新進気鋭のベンチャー企業など広く求人を保有しているため、力試しをしたい方、裁量権を持って働きたい方も良い企業と出会えるはずです。

>> Green(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ Web業界・エンジニアに強い/

50代女性におすすめの転職エージェント3選

50代女性におすすめの転職エージェント3選

50代の女性は再びライフステージが変わりやすい時期であり、再び働きたい、働くスピードを落としたい、正社員として戻りたい、キャリアアップを目指したいというようにお考えの方も多いのではないでしょうか。

そんな50代の女性におすすめの転職エージェントを紹介します。

①マイナビエージェント(女性の転職)

マイナビエージェント(女性の転職)

・女性向けの求人を全国各地に保有
・女性ならではの悩みにも真摯にアドバイスがもらえる
・「女性の転職コラム」が転職活動に役立つ

女性ならではのキャリアの悩みや考え方、またはそれに付随した転職活動の進め方について、キャリアアドバイザーからアドバイスや他者事例を聞くことができます。

また、全国各地に支店のあるマイナビが運営しているため、地方にも多くの求人を保有していることや、女性活躍が可能な求人を多く紹介してくれることが特徴です。

そのほか転職活動を始める・進めるにあたっておすすめは、サイトに掲載されている「女性の転職コラム」です。

ぜひ転職活動と平行して読んでおかれることをおすすめします。

【公式サイト】 https://mynavi-agent.jp/womanwill/

>> マイナビエージェント(女性の転職)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

(※マイナビのプロモーションを含みます。)

\ 女性のキャリア相談ならここ/

②type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェント

・ワークライフバランス重視の求人が豊富
・転職エージェントで初めてメイクアップサービスを提供
・基本的にキャリアアドバイザーは女性が担当

女性に特化した転職エージェントで、キャリアデザインセンターが運営しています。

ワークライフバランスを重視した求人が多く、「福利厚生が充実している企業」「残業時間少なめなど長期的に働ける企業」など女性にとって嬉しい求人が多く掲載されています。

キャリアアドバイザーからの求人紹介、書類添削アドバイス、面接対策だけでなく、面接時の適切なメイクを教える「メイクアップサービス」など、転職活動に関して広くサポートが得られます。

【公式サイト】https://type.woman-agent.jp/

>> type女性の転職エージェント(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ワークライフバランス重視ならここ/

③DYM転職

DYM転職

・キャリアに自信がない方でもしっかりとしたサポートが得られる
・オンライン面談も対応可能
・面接回数が1回の求人もあり、急いで転職先を探したい方にもおすすめ

DYMは2003年設立の株式会社DYMが提供する転職エージェントです。

これまでのキャリアに自信がない方や働いていない空白期間がある方も、キャリアアドバイザーからのしっかりとしたサポートを受けられます。

履歴書や職務経歴書を作成したことがない方や面接に苦手意識のある方にもおすすめです。

通常は2,3回行われる面接も、1回の面接で内定の判断してもらえる求人も多くあるため、すぐに転職先を見つけたい方なども利用してみると良いでしょう。

【公式サイト】https://talk.dshu.jp/

>> DYM就職(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ キャリアに自信がないならここ/

50代で未経験業界・職種でのおすすめの転職エージェント3選

50代で未経験業界・職種でのおすすめの転職エージェント3選

未経験業界や未経験職種を目指す50代の方におすすめの転職エージェントを紹介します。

業界・職種幅広く求人を保有している転職エージェントや、希望する業界や職種が決まっている場合はその業界・職種に特化した転職エージェントの利用がおすすめです。

①エンエージェント

エンエージェント

・未経験歓迎求人を豊富に保有

・転職に関するノウハウ集などのコンテンツが充実

・2020年のオリコン顧客満足度調査で「紹介案件満足度第1位」を獲得

エン・ジャパンが運営する転職エージェントで、未経験歓迎求人や、転職活動を進めるうえで知っておきたい転職ノウハウ集などのコンテンツが充実しています。

キャリアアドバイザーは担当部門が分かれており、職種や業界別でより専門的なアドバイスを受けられます。

また、専用のアプリ上でキャリアアドバイザーとチャットで連絡が取れるため、パソコンに向かう時間が取りにくいという方も気軽に利用できます。

【公式サイト】https://enagent.com/

>> エンエージェント(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ スキルを活かした転職ならここ/

②OKジョブシニア

OKジョブシニア

・シニア層に特化した転職エージェント
・非公開求人も1万件以上保有
・面接同行のサポートあり

株式会社キャリアアップが運営する転職エージェントで、40代、50代、60代のシニア層に特化しているため登録後にサポートを断られる心配もありません。

これまでの経験や今後の希望する働き方をキャリアアドバイザーに伝えることで、希望にマッチした求人を紹介してもらえます。

また、他の転職エージェントではサポートが少ない「面接同行」のサポートなどもあるため、転職活動を二人三脚でやりたいという方におすすめです。

【公式サイト】 https://sr.okjob.jp/

>> OKジョブシニア(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\福祉・介護・医療の転職に強い/

③カイゴジョブエージェント

カイゴジョブエージェント

・介護業界専任のキャリアアドバイザーが担当
・未経験からでも書類作成や資格についてのアドバイスが受けられる
・人材業界大手のエス・エム・エスが運営

株式会社エス・エム・エスが運営する転職エージェントで、介護業界専任のキャリアアドバイザーが担当として転職のサポートをしてくれます。

未経験歓迎求人も多く、選考において不安な書類作成や面接対策、また今後取得すべき介護関連資格などの情報についても、無料でアドバイスを受けられます。

未経験から介護業界を目指す方は見てみると良いでしょう。

【公式サイト】https://www.kaigoagent.com/

>> カイゴジョブエージェント(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ 介護業界専任のアドバイザーがサポート/

50代で非正規雇用でおすすめの転職エージェント・サイト3選

50代で非正規雇用でおすすめの転職エージェント・サイト3選

パートやアルバイト、派遣社員などの非正規雇用の求人を多く取り扱っている、50代向けの転職エージェントと転職サイトについて紹介します。

①マイナビミドルシニア

マイナビミドルシニア

・求人の多くがパート・アルバイト・派遣社員などの非正規雇用求人
・年代別での求人検索ができる
・都道府県別でホームページが分かれているため使いやすい

マイナビが運営するシニア向けの転職サイトで、パート・アルバイト・派遣社員などの非正規雇用求人を多く取り扱っています。

働く時間 で求人検索ができたり、50代が活躍している求人の絞り込み条件での検索も可能です。

また、都道府県別ごとにホームページが分かれているため、良い求人だと思ったが他県だった…ということがなく、希望する都道府県だけの求人を探すことができます。

【公式サイト】https://mynavi-ms.jp/

>> マイナビミドルシニア(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ 非正規雇用求人を多く取り扱い/

②パソナキャリア

パソナキャリア

・転職後の年収アップ成功率67%
・2022年オリコン顧客満足度4年連続No.1
・書類添削や面接アドバイスのサポートが手厚い

人材大手のパソナが運営している転職エージェントで、パソナキャリアを通じて転職をしたうちの実に3人に2人は年収がアップしているという実績があります。

顧客満足度アンケートで1位を連続して獲得するなど選考フェーズごとのサポートの手厚さにも定評があるため、これまでのキャリアに自信がなく書類作成に困っている方や、面接練習に不安がある方も利用してみると良いでしょう。

【公式サイト】 https://www.pasonacareer.jp/

>> パソナキャリア(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ 年収700万円以上の人へおすすめ/

③FROM40

FROM40

・レジュメを登録しておくとスカウトが受けられる
・正社員だけでなくパートや契約社員などの非正規雇用求人も豊富
・40代以降の年代に特化

株式会社ダトラが運営するこちらの転職サイトは、登録しておくと経歴を見た企業からスカウトが届きます。

40代以降の年代に特化したサービスであるため、希望やニーズにマッチしない求人は届きにくく、効率良く求人に出会うことができます。

パートや契約社員などの雇用形態もあるため、これまでの経験は活かしたいが、フルタイムや正社員ではなく自由に働きたいという方にもおすすめです。

【公式サイト】https://www.from-40.jp/

>> FROM40(公式サイト)を見る
>> いますぐ登録する(無料)

\ 40代・50代向け転職に特化/

50代で転職成功率を上げるための3つのポイント

50代で転職成功率を上げるための3つのポイント

50代での転職を成功させるためにはいくつかポイントがあります。

ぜひ次の3つのポイントを抑えて転職活動に踏み出してください。

ポイント①書類はしっかり作成&応募数を担保する

基本中の基本ではありますが、選考フェーズの第一関門である書類選考突破のために、書類作成はしっかりと行いましょう。

職務経歴書は多ければ多いほど良いというものでもなく、完結にわかりやすく伝える書類作成能力も見られているため、箇条書きなどを利用し完結に伝えることが重要です。

また、50代の書類選考通過率は数%というデータもあるため、少しでも気になる求人は積極的にどんどん応募をしていくこと、落ちても気にせず応募をし続けることが転職成功のキーポイントになります。

ポイント②キャリアアドバイザーと密に連携を取る

意外と大切なのが、キャリアアドバイザーとの関係性です。

キャリアアドバイザーは、人にもよりますが通常数十名の求職者を同時平行でサポートしており、一人の求職者にかけれる時間に限りがあります。

面接対策や面接後の感想ヒアリングなど普段から蜜に連絡をとっておくことでキャリアアドバイザーからのサポートが多くなること、もしも個人で受けている企業があるならばその状況も共有しておくことで、内定条件の交渉などもしっかり仲介して進めてくれるでしょう。

ポイント③マネジメント経験をアピールする

50代に求められるスキルとして、職種や業界の専門的なスキルとマネジメントスキルが挙げられます。

マネジメント経験をお持ちの方は、年数、人数などを職務経歴書にも記載してアピールしましょう。

また、面接ではマネジメントをするにあたっての工夫ポイントや意識していることなども問われる可能性があるため、準備しておきましょう。

50代で転職エージェントを使う時の注意ポイント

50代で転職エージェントを使う時の注意ポイント

転職エージェントを利用する際に注意すべきポイントについて解説します。

転職エージェントはあくまで転職活動のサポート、支援にすぎないため、転職エージェントの対応に一喜一憂せず、ご自身の意思で進めることが大切です。

ポイント① もし断られても気にしない

転職エージェントに登録したが、紹介できる求人がないと断られてしまうことや、そもそも何の音沙汰もない…ということもあるかもしれません。

断られてしまうと、転職なんてできないのでは…と不安になってしまうかもしれませんが、落ち込まないのがポイントです。

大小問わずだと、転職エージェントは日本国内に15000社以上も存在します。

サポートしてくれるところが見つかるまで根気良く探しましょう。

ポイント② 条件を絞りすぎない

これまでのキャリアに自信がある方や転職経験が少ない方にありがちなのが、希望する条件をかなり狭く設定していることです。

希望条件を定めることはもちろん大切ではあるものの、狭めすぎることによりキャリアアドバイザーから紹介できる求人がかなり少なくなってしまうということにもつながりかねません。

50代であるだけで紹介求人は多くないため、希望条件を定めすぎることで可能性を狭めてしまわないよう、広く検討するようにしましょう。

ポイント③転職エージェントはあくまでサポートであると心得る

転職活動を進める中で書類選考や面接でなかなかうまくいかないと焦ってしまい、エージェントに言われるがまま選考を受けて希望と異なる企業に入社してしまう…ということが50代の方にも起こり得ます。

転職エージェントはあくまでサポートの立場であり、意思決定をするのは求職者本人です。

転職エージェントの言われるがままにならないよう、転職で叶えたいことはしっかりと定めておき、根気強く転職活動を進めましょう。

50代転職でよくある質問と回答

50代転職でよくある質問と回答

50代の転職においてよくある疑問・質問について、回答と詳細を解説します。

そもそも50代で転職は可能?

年齢が若い時と比較すると難易度は上がりますが、50代でも転職は可能です。

数年前までは若手が主体であった転職市場ですが、慢性的な人手不足でマネジメント職が不足していることや、転職が当たり前の時代になってきていることなどから、ここ数年で大きく状況は変化しています。

50代で年収アップの転職はできる?

これまでのキャリアを活かす転職であることと、経歴や転職先で活かせるスキルをしっかりとアピールできれば、年収アップの転職は可能です。

年収アップやキャリアアップの転職を目指す場合は書類選考や面接が重要になるため、転職エージェントで書類選考アドバイスや面接対策を受けながら、しっかり準備をして臨みましょう。

50代の転職で年収が下がることはある?

未経験や経験が少ない業界や職種への転職の場合、年収が下がる傾向にありますが、経験を活かす転職であったとしても現職での継続勤務年数がリセットされることから、転職で年収が下がることはあり得ます。

ただし、勤務年数や実績を出せば現職以上に年収を上げていくことも可能です。

50代で未経験職種・業界への転職はできる?

マイナビの転職動向調査によると、2021年度では50代男性で約4割、50代女性で約3割の方が異業種へ転職しており、特に女性は未経験からの「医療・福祉・介護」業界への転職が多くなっています。

50代で未経験職種への転職は難しいのではとお感じになるかもしれませんが、医療・福祉・介護分野では未経験歓迎の求人や、資格を保有していなくとも応募可能な求人も多くあります。

50代は転職エージェントに断られる?

断られることはありませんが、紹介できる求人がないと転職エージェントから言われてしまうことがあるかもしれません。

もし断られてしまったとしても、その転職エージェントにはそれだけの技量がなかった、というふうに切り替えて別の転職エージェントを探したり、ハローワークの利用を検討しましょう。

50代は転職先を見つけるまで何社ほど応募が必要?

よほど高度なスキルや経験を持っていない限り、若手層と比較すると応募必要数は多くなる傾向にあります。

一般的には書類選考通過率は年齢が上がれば上がるほど低くなるとされており、人によっては数十社、数百社と応募する方もいます。

落ちても当たり前と切り替えること、希望条件は狭めすぎずにできるだけ広く探しましょう。

若い頃の転職と違って50代の転職で気をつけるべきことは?

ポテンシャルを見てもらえる20代と異なり、50代では専門スキルやマネジメントスキルを求められます。

「何でもできます、頑張ります」では通用しないが50代の転職であるため、これまでの経験と応募先との接点を相手にわかりやすく伝えられるよう、しっかりと練習をしておきましょう。

転職の行動の勇気がもらえるおすすめの言葉

転職の行動の勇気がもらえるおすすめの名言

現在の環境を変えることに不安を感じ、一歩踏み出せない方もいらっしゃることでしょう。

スイスの作家ヘルマン・ヘッセは次のような名言を残しています。

“しがみつくことで強くなれると考える人がいます。しかしときには、手放すことで強くなれるのです”
(ヘルマン・ヘッセ)

現在の環境を手放すことを恐れず、まずは行動してみることで今よりも良い結果につながります。

50代に強いおすすめの転職エージェントを活用しよう。

50代に強いおすすめの転職エージェントを活用しよう。

ここ数年で転職市場は大きく変わり、50代以降のプロフェッショナルを積極的に中途採用をする企業も増えてきています。

とはいえ50代の転職活動には事前準備や傾向を知っておくことが必要であるため、50代の転職サポートに強い転職エージェントを活用しながら、転職活動を成功させてください。

【迷ったらこの3社に登録しよう】

1.リクルートエージェント:求人数国内最大級!

2.doda転職エージェント:利用者満足度No1!

3.ビズリーチ:ハイクラスで求人の質が高い!

キャリア・転職を成功させたい人におすすめの情報

キャリアや転職活動を成功させたい人向けに、転職・キャリアに役に立つ情報・言葉、様々な切り口でのおすすめの転職エージェント・サイトの紹介などをしています。

気になるものがあればぜひ読んでみてください。

<2.総合・年齢別おすすめ転職エージェント>
総合型転職エージェントおすすめ
20代おすすめ転職エージェント
30代おすすめ転職エージェント
40代おすすめの転職エージェント
50代おすすめの転職エージェント

<3.属性・ステータス別転職エージェント>
女性向けおすすめ転職エージェント
ハイクラス転職のおすすめ転職エージェント
第二新卒おすす目転職エージェント

<4.職種別転職エージェント>
ITエンジニアおすすめ転職エージェント
プロダクトマネージャーおすすめ転職エージェント
コンサル業界おすすめ転職エージェント
営業おすすめ転職エージェント
介護士おすすめ転職エージェント
薬剤師おすすめ転職エージェント
保育士おすすめ転職サイト・エージェント

<5.転職の進め方>
正しい転職活動7step
転職ができない原因と対策
自分にあった企業を見つける行動
転職活動のいい時期と悪い時期
転職で後悔する4つのポイント
ブラック企業の見極め方
転職で失敗しないための注意点11選

<6.転職・キャリアの悩み>
やりたいことが見つからない5つの理由
仕事が認められないストレスの解消法
仕事が辞めたいと感じる理由と対策
自分軸の人生の取り戻し方
転職でモチベーション下がった時
転職に失敗する人の特徴と対策

それでは、みなさまが自分らしいキャリアを選び、歩めますように。